石川県で楽しい思い出 観光編
2015年3月~2019年1月末迄4年10か月石川県能美市に赴任しました。
能美市の住みやすさは、18歳未満まで医療費が無料で、子育て支援が充実しています。
能美市の観光は、松井秀喜ミュージアムといしかわ動物園があります
最寄り駅から、かなり離れてる距離です。
公共バスののみバスは、1日数本しかでてないです。
おすすめは、大都市の小松駅にレンタカーに利用することをお勧めです。
松井秀喜さんは、日米通算2000本安打達成し、名球会にも登録しています。
日本中は、松井秀喜さんホームラン打つたびに感動を覚えています。
松井秀喜のファンでしたら、名球会のTシャツをコレクションで集めて購入します。

4年前の川北花火大会見て感動しました。
川北花火は、毎年8月の第一土曜日です。
今年は、新型コロナ感染拡大防止のため中止になりました。
過去の写真を調べたら、4年前の川北花火の写真がありましたので、写メアップす。
石川県の川北町は、いちじくの町で有名です。
「いちじくジャム」や「いちじくソース」などさまざまな加工品があり、人気の商品です。

はちみつ 国産 ギフト プレゼント 内祝い 「日本のアカシヤ・はちみつジャム 能登いちじく」【110g】(出産内祝い お祝い 朝食 ヨーグルト トースト ピザ チーズ 蜂蜜 ハチミツ イチジク ジャム 能登 石川 お取り寄せ )
能美市の辰口温泉にも有名です
2交代制の勤務で、休みの日は、良く利用しました
サウナもありますし、温泉の施設も綺麗です。
利用者の口コミ
小高い丘の上に、ちんまり、ひっそり佇む温泉施設。俗っぽさが無くて、隠れ家のような感じ。全体的に清潔で。湯質も、クセがなく、あっさりしている。機会が有ったら、また、行きたい
切石と木の趣の異なる二つ浴場は庭園を望む風情ある作り、どちらも露天風呂と半身浴ができる内湯、サウナもある月替わりで交代する。
スポンサーサイト