制度を実施すると、コロナウイルスで感染拡大します。自粛中は、ネットショップで大阪の名物とは⁉️
2020/07/16
先月の水曜日から期間限定でgo to キャンペーンで使える宿泊や日帰り旅行代金の50%支援します。
この制度は、コロナ収束の目玉政策で意味の分からない制度です。
この時期に全国各自でコロナが感染拡大しています。go to キャンペーン実施したら、来月末迄にさらに感染者数が増加します。
昨日のニュースで東京或いは若者の団体旅行、高齢者の団体旅行の対象外とは、全く国民は理解に苦しみます。
なぜ、修学旅行が対象外でないのが本当に矛盾しています。
この制度でもし東京が対象外でしたら、補償キャンセルが国が負担しないと旅行代理店又はホテルがドミノ倒しののように倒産します。
大阪府の吉村洋文知事「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。小さい単位から始めて、そして感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないかと」 引用 Yahoo!ニュース
国のトップである安倍総理がきちんと説明すべき。いつも判断が遅いし、中途半端なことばかりやってる。 緊急事態宣言中は何度も会見開いていたのに、なぜ国民に説明しなくなったのか。 責任が私にあると何度も言っていたのに、これではあまりにも無責任。 引用 Yahooコメント
私は、実家が大阪です。
盆休みは、帰省するつもりですが、昨日のニュースでコロナ感染連日100人以上です。
これから、7月4連休 8月は盆休み 9月も4連休です。地方跨ぎすると、感染数も増加すると思います。
今は、我慢するべきです。
実家に帰省すると私の父親がタクシー運転手で勤務しているので第三者に拡大感染する恐れがあるので、周りに迷惑がかかります。岐阜でstayホームします。
お盆休みは、大阪の名物の551の蓬莱の豚まんをネットショッピングで利用します。
大阪に帰省する時は、必ず購入します。電子レンジで簡単に調理できますし、肉汁と餡と辛子と厚い皮がが絶妙にあいます。
スポンサーサイト