工場の経験と一週間で歩いた歩数
工場勤務でもう9年になります
クリーンルームの経験が長いのですが、今の現場は工場屋内の仕事でクーラーつけてくれないのでめっさ熱いです。
クリーンルーム(clean room)とは?
空気清浄度が確保された部屋のことである。防塵室(ぼうじんしつ)ともいう。
電子工学、生命科学・医療、食品産業等でそれぞれに要求仕様があり、それに応じたクリーンルームの態様があります。
電子工学、生命科学・医療、食品産業等でそれぞれに要求仕様があり、それに応じたクリーンルームの態様があります。
7年ぐらいクリーンルームの経験がありまして、仕事中はスマホ持ち込み厳禁、水分取るの厳禁でした。
半導体の経験で約6年もおりました。
具体的な仕事は、マシンオペレーターと外観検査さとクラック外観検査の仕事をしました。
半導体とは?
一定の電気的性質を備えた物質です。
物質には電気を通す「導体」と電気を通さない「絶縁体」とがあり、半導体はその中間の性質を備えた物質です。また半導体とは、トランジスタ、ダイオードなどの素子単体(ディスクリ-ト半導体部品)や、トランジスタ等で構成される回路を集積したIC(集積回路)を総称したものを示すことも多くあります。
今の現在の仕事は、半導体ではなく業種は違うけどシステムキッチンの資材管理に働いています。
工場全体中歩き回っているので、資材の進捗の仕事をしています。
資材でも毎日トラブルの対応もありますので、板のかけとバリの再生産注文をしないといけないので面倒くさいです。
火曜日は、2万歩以上歩いています。
今週の平日は他の工程に仕事をしてても1万2000歩以上歩いています。
スポンサーサイト