だいちゃん流生い立ちを簡単にまとめました。
緊急事態宣言で、在宅で楽しく過ごしています。
簡単に自己紹介します。
私は、高田大助と申します
今年の5月10日で不惑(40歳)です😵😵
介護保険を払う義務がありますね😓😓
生まれは、徳島県貞光町(現つるぎ町)
育ちは、大阪市生野区
現在は、岐阜県可児市在住です。
趣味は、野球観戦(阪神タイガースファン)です。第3者の誕生日を覚えることが趣味です。
阪神の尾仲選手とツーショット写真です今でも貴重な写真です。
食べ歩きです。
お勧めは滋賀県長浜市にあるびわこ食堂です。
みそとり鍋はお勧めです。
生い立ち
赤ちゃんの体重は4050gのビッグbabyで、逆子で生まれました。
誤飲もしました(硬貨を食べたり、煙草食べました)
小学校3年生迄体重は20キロ未満でした。
体重の件で高校まで相当虐められましたね。
あだ名がだいちゃん➡️ホネちゃんと言われる始末でした😵😵
でも、このあだ名が今現在もプラスになっています。
初めは、嫌なあだ名を付けられて後々これも言われたら、今も全然平気です。
小学校6年生の時に股関節炎で3週間入院。
私は、中学3年生の時に盲腸になり、赤十字病院でゴールデンウィーク期間中に入院しました。
長野の上高地に修学旅行で行きたかったので、薬で散らす。
高校1年生の時に、盲腸で再発になり手術受ける。一番の後悔は、理系コースを蹴りました。
蹴った理由は、平日7時間授業がきつかったです。
高校2年生の時から2年間委員長努める。
大学に入り、税理士を勉強したのですが、親が大学院に行くのを反対されたので断念。
就職活動に唯一内定貰ったのが先物取引で、内定辞退。
それから、1年半なかなか仕事が決まらず、7年近くに中古車のデータ入力勤務。
退職後、再就職内定もらうか家族経営の町工場に就職し、直ぐにパワハラ受けられ直ぐに辞めさせられる。
友達から人間桃鉄言われます。
これが、今の強みだと思います。
それから、大阪から出て1年半工場勤務して各地に転々とする(福知山➡️亀山➡️笠岡➡️鯖江➡️能美)
約7年4勤2休で12時間労働2交替勤務をする。
石川県能美市に在住しました。現場は、2014年から5年間勤務しました。
能美市は、元メジャーリーグの松井秀喜さんと元自民党の森善朗元総理のお膝元です
請負で安定で長く生活できると思ったら、仕事の減産で上司が私の事を嫌いクビになります。
それから、またまた転々する(福知山➡️草津➡️飯田➡️可児)
今は、可児市でシステムキッチンの製造の資材に勤務して、今は要の重要役割を果たす。
コロナの影響で、副業詐欺で騙されました😥😥
商材の105万円のブログツール買わされて、全く稼げないままにプロのアフィリエイトに嘘を教える。主に電話での回答でした。
教えているが何を言っているか分からずただ単に稼げますよ1日8分1万円稼げると言われて真似をしたら、全く稼げません。
詐欺だと分かり、すでに遅しです。
それから、blog投稿したら、メール送っても添削も嘘を教えました。
相談したら私が稼いでませんと電話で言うと、ワードプレスをやりましょうと言いました。
やり方も分からないのにコーチングの面談1週間に1回30分のでした。ひどい副業詐欺でした。
この会社は、ライザップのパクリでmone upという悪徳詐欺会社です。
この話は、YouTube動画でいくらでもお話しする自信があります。
動画のご依頼お待ちしています☺
毎日の勉強で、辛い思いはあります。一番大事なのは仲間と一緒に切磋琢磨で勉強して困った人を助けるのが日本人の武士道だと思います。
Facebookのアカウント
ライン公式アカウント
スポンサーサイト